本部
「きむら」全店の動きを把握して、サポートするいわば司令塔です。主に経理、総務、販売促進を担当しており、すべてのスタッフと関連する業者の方々が働きやすい環境を整えています。販売促進スタッフは、チラシの制作や店内のPOPづくりを担当しています。
商品部
店舗全店に関わる商品を仕入れる「バイヤー」と呼ばれるスタッフが集まる部署です。よりよい商品を見つける判断力と、できる限り安く仕入れる交渉力が求められるため、経験を積んだスタッフが配属されます。販売促進スタッフと共に、チラシの制作も行います。
精肉部
店舗の精肉を扱う部署です。肉の仕入れと商品化がメインの仕事になります。肉のカット技術は「身につくと一生食べていける」と言われるほど高度なもの。カット次第で、肉のおいしさまで変わります。それだけに最も熟練を要する部署と言えます。
鮮魚部
魚屋と変わらない鮮度とラインナップを誇る「きむら」の看板商品を扱う部門です。各店ごとに仕入れを行っていることが最大の特徴で、何を仕入れていくらで売るか、すべて各店のチーフに任されています。会社の補助により、ほぼすべてのスタッフが、フグをさばく免許を取得しています。
青果部
旬の野菜や果物を扱う部門です。青果は、売り場のつくり方によって、売上げが左右されやすい商品です。各店のスタッフはお互いに情報を共有しながら、日々、より優れた売り場づくりを目指して研鑽しています。
総菜部
総菜とお弁当を製造し、販売する部門です。勘違いされやすいですが、「きむら」では売れ残った商品を総菜にまわすことは行っていません。総菜部として計画的に材料を仕入れ、地域性を考慮して味付けし、最適な盛りつけを行い、ベストのタイミングで店舗に並べています。
フロア部
食品や日用品、加工品など、多種多様な商品を扱う部門です。深くて広い商品知識をもつスタッフが揃っています。在庫の管理と、売り場づくりが大きな仕事ですが、中でも特売品の売り場づくりは重要。毎回、各店のスタッフが知恵を絞っています。